俳句をはじめませんか

四季の移ろいを感じながら、日常生活のなかに発見や感動があると思います。季刊俳句誌「帯」の会員となり作品を投句してみませんか。

中央例会のご案内

川口句会はどなたでも参加できます。東京、千葉からも参加。東京駅から電車で30分。京浜東北線川口駅西口正面の高層ビル、川口総合文化センター・リリアにて開催。駅とデッキで繋がり、雨天でも傘の必要がありません。エレベーターで直接11階までどうぞ。

3月は川口駅東口 徒歩1分    メディアセブン

川口市立中央図書館があるキュポラ7階
プレゼンテーションスタジオ

今月の中央例会

今月は11月25日 土曜日 13時受付
当季雑詠5句 句会費1500円
通常の句会を開催します。川口リリア中会議室。
事前の申し込みは不要ですが、はじめてのかたはメールにてご連絡下さい。

蕨会場のご案内

蕨文化センターくるる。13時受付です。入1階会議室。当季雑詠5句。句会費1000円。

次の蕨(さわらび)句会

さわらび会は12月7日(木)開催します。蕨くるる。13時より。3月句会は蕨市市民中心に12人でした。5句。会費千円。

蕨駅西口徒歩3分

見本誌を差し上げます

見本誌は誌代、郵送費ともに無料です。
誌代は年4回4000円。(一冊1000円)
「帯」の発行は2・5・8・11月です。

誌代の納入前に帯発行所までご連絡をいただくと幸いです。
郵便振替口座番号
00230-8-142137 帯俳句会

↓お申込み、ご連絡はこちら↓

  • ・ご入会の流れ
  • 1、お問い合わせフォームよりお申込みください。
  • 2、見本誌、見学、体験参加も可能です。
  • 3、ご質問へのお答え、入会の事務的なご連絡をします。
  • 4、1年分誌代のご納入をもちまして会員となります。

powered by crayon(クレヨン)